← 前の記事 「« トイレの守り神ヤモリちゃん」
「身体測定 – 2019年7月15日時点 »」 次の記事 →
暑い日が続いていますが、寝てる間は不思議と暑さを感じずに起きた瞬間に暑さを感じ汗が一瞬で出てきます
人体って不思議だなと思いますが爬虫類たちは汗をかかない生き物なので、どこまで暑さを感じているのかはわかりませんね
最も、体温と外気温の差で暑さ寒さを感じるんじゃないかと思うんで、体温が気温などに依存するタイプの動物は暑いとか寒いとかの概念は無いのかも知れません
7月も終わりですが、6月分の身体測定結果を書いてなかったのでここで
前回の記録はこちら→2019年5月15日
フトアゴヒゲトカゲ
名前:銀千代さん ♂
タイプ:ノーマルタイプ
年齢:約3歳3ヶ月(2016年4月上旬生まれ)
全長:45cm(5/15) → 45cm
体重:350g(5/15) → 335g
コーンスネーク
名前:愛染 ♂
タイプ:ハイカラー
年齢:約3歳4ヶ月(2016年2月上旬生まれ)
体重:207g(5/15) → 219g
名前:雛苺 ♀
タイプ:ラベンダーアルビノ
年齢:約3歳4ヶ月(2016年2月上旬生まれ)
体重:169g(5/15) → 184g
ボールパイソン
名前:軍荼利 ♂
タイプ:ラビリンス
年齢:約3歳3ヶ月(2016年3月中旬生まれ)
体重:530g(5/15) → 502g
※全部餌をあげる前日に計測してます。
特に特筆することが無いのも現状ですが・・・
強いていえばみんな体調も崩さず元気に過ごしているということでしょうか
特にパイソンは脱皮前になるとちょっとデリケートで拒食する事があるため、月1くらいの頻度で食べない時期がありますが、特に大幅な体重の減少などもなく過ごしています
5月から6月で20数グラム減ってますが、おそらくこれは一気に溜め込んでたフンをしてるんでその分の減少かなと思います
過去の身体測定記事
2016年6月15日
2016年7月15日
2016年8月15日
2016年9月15日
2016年10月15日
2016年11月15日
2016年12月15日
2017年1月15日
2017年2月15日
2017年3月15日
2017年4月15日
2017年5月15日
2017年6月15日
2017年7月15日
2017年8月15日
2017年9月15日
2017年10月15日
2017年11月15日
2017年12月15日
2018年1月15日
2018年2月15日
2018年3月15日
2018年4月15日
2018年5月15日
2018年6月15日
2018年7月15日
2018年8月15日
2018年9月15日
2018年11月15日
2018年12月15日
2019年1月15日
2019年2月15日
2019年3月15日
2019年4月15日
2019年5月15日
← 前の記事 「« トイレの守り神ヤモリちゃん」
「身体測定 – 2019年7月15日時点 »」 次の記事 →