» 身体測定 – 2021年1月15日時点

爬虫類飼育サイト -Dragon’s Gate-

フトアゴヒゲトカゲをはじめ、爬虫類の生態と飼育方法など

現在地: 爬虫類飼育サイト -Dragon’s Gate- > 身体測定 > 身体測定 – 2021年1月15日時点

身体測定 – 2021年1月15日時点

急に寒くなったりして大変ですがそれ以上にコロナがまた増えてきたのか緊急事態中です。
一体いつまで続くんだと思いますけど、この調子だと数年はこのままかかるんじゃないかと思いますよね。
数年かかってゆっくりゆっくり下火になって・・・
なんて言ってる間に経済破綻しちゃうよ!って感じですが、実際のところどうなるかなんて誰にも分らないですし様子を見つつできることをするしかないかなとおもいます。

さて、身体測定のお話です
前回の記録はこちら→2020年12月15日

トカゲ

フトアゴヒゲトカゲ
名前:銀千代さん ♂
タイプ:ノーマルタイプ
年齢:約4歳9ヶ月(2016年4月上旬生まれ)
全長:45cm(12/15) → 45cm
体重:338g(12/15) → 355g

コーンスネーク

名前:愛染(あいぜん) ♂
タイプ:ハイカラー
年齢:約4歳11ヶ月(2016年2月上旬生まれ)
体重:265g(12/15) → 292g

名前:雛苺(ひないちご) ♀
タイプ:ラベンダーアルビノ→スノー
年齢:約4歳11ヶ月(2016年2月上旬生まれ)
体重:245g(12/15) → 260g

ボールパイソン

名前:軍荼利(ぐんだり) ♂
タイプ:ラビリンス
年齢:約4歳10ヶ月(2016年3月中旬生まれ)
体重:555g(12/15) → 548g

※全部餌をあげる前日に計測してます。
さて、銀ちゃんはもう落ち着いちゃってマイペースに過ごしてます。
どっちかっていうとマイペースというよりのんびり屋さんというかw
ここにきて愛染とヒナの差が縮まってきてて、体重計った時は差が10gくらいしかなくておおおお!?と思ったんですが、体重計測後に水換えて、新聞紙変えて、一応お風呂入れて・・・ってやってマウス解凍してる間にいつの間にかめっちゃうんこしてる!?
ってことでもっかい全部掃除する羽目に・・・
で、その後にもう一度体重計ったら20gくらい減ってました。
一応気になったんで、ホッパーマウス一つで大体どのくらいなのかなって計ってみたら22gでした。
ということは、マウス1つ20g程度、うんこ20g程度ってことなのかなと思います。
彼らももうすぐみんな5歳ってことで、首にかけてみたりしたんですがまだ知らない初めての場所なんで落ち着かないのか慣れない様子だったんでこれから水替えのたびにちょっとずつ馴らしていこうかなと思います。

過去の身体測定記事

2018年以前はこちら→[ 過去の身体測定記事一覧 ]

各種アカウント

Twitter
https://twitter.com/repgatecom

Instagram
dragons_gate

Facebookページ
https://www.facebook.com/repgatecom/

Youtube
フトアゴの銀ちゃんとヘビとカエルと

サイトアイコンや爬虫類・両生類系イラストグッズを展開し始めました
Dragon's Gateグッズ

ブログランキング参加しています。押してもらえると励みになります。
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
カテゴリー : 身体測定
タグ : ,
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
Pocket