← 前の記事 「« ヘビの寝顔」
「フトアゴヒゲトカゲの遊び場 »」 次の記事 →
最近気づいたことなんですが、うちのフトアゴヒゲトカゲの銀千代さんは何故か立ち上がることが多々あります。
最初はお風呂入れてる時に気づいたので水の中だけで、尻尾で支えて2本足で立ってるなーと思ってたんですが、別に水関係なく陸上でも普通に立ってるのを見かけます。
エサをあげる時にケージの窓をあけるんですが、ガラス戸をスライドすると
「お?エサの時間か!くれくれ!」
って感じで飛びついてくるのと、ひどい時にはケース飛び越えて飛びついてきちゃう感じになってます。
別にエサの頻度が少ないわけでもないし、温度も高いし水分も採ってるのであまりあげすぎると・・・消化する前に上から入ってきて下から出てしまうことがあるためたくさんあげるのは控えてます。
昆虫食の場合コオロギやミルワームなんかの殻がちょっとある生き物だと殻が消化されずに出てきたり、ひどい時には落ちてるフン見たらまんまコオロギで全く消化されてないってこともあり得ますのでその辺は様子を見てちゃんと消化されたフンを確認したうえで次の昆虫食といった感じが比較的問題はないのかなと思います。
食いしん坊なのはいいことなんですが、手を見ると反応するので指にジャンプしてパクッ!と飛びついてくることもあるのでお腹を空かせてる時は注意です。
よくヘビなんかは空腹時は触るなっていわれますけどトカゲははたしてどうなんでしょうか?
お風呂の時に立ってるのはこんな感じなんですが、ティラノサウルスみたいな感じなのかな?
お腹くらいは水位があるから浮いてるのかなーとも思ってました。
こっちは日向ぼっこ中に突如立ち上がって手をパタパタさせてた時なんですが、このままジャンプしたらこのケース飛び越えちゃうのでちょっと目が離せません。
脚力と尻尾の力は強いようで、普通に10センチ程度の障害物だったら飛び乗ったりできるようなんで気をつけないとです。
ただ、バジリスクとかエリマキトカゲに関しては立ち上がることがあってそのまま走りだすのは知ってますが、フトアゴでそんなことは聞いたことがないので不思議です。
このまま走り出したらちょっと珍しすぎますけどね。
← 前の記事 「« ヘビの寝顔」
「フトアゴヒゲトカゲの遊び場 »」 次の記事 →